帝王切開2か月半後のお宮参り~その1

お宮参りをしてきました。

一般的には、産後1か月前後で行う事が多いと思いますが、
うちはお兄ちゃん、そして今回生まれた妹ちゃん共に生後2か月半と
少し遅めで行いました。

その理由は二つあって、
一つ目は、帝王切開での出産だったため、生後1か月という時期はやっと傷が癒えてきて動けるようになってきたくらいで、まだもうちょっと無理はしたくない状態です。
二つ目は、2人とも初夏に生まれましたので、その一か月後というとすっごい真夏なんです。
生後1か月の子どもとを連れて、炎天下の中手術後1か月のわが身がもつのか。私も心配だし、皆からも心配されるので、ここは時期にはこだわらず、落ち着いてしようという事になりました。

今回の参加者は、私たちファミリーと、双方の両親です。
お兄ちゃんの時もそうでしたが、この日は結構ハードスケジュールとなります。

8:30 アパートを出て主人の実家へ
それぞれの身支度がありますので、いつもより早起きして準備しましたが、子どもたちのご飯が精いっぱいで、自分達は朝ごはんは食べるヒマが無かった!おやつをカバンに仕込み、出発!

9:00 主人の実家で全員集合
ご挨拶を済まし、うちの実家から産着を納めてくれました。
この産着はうちの母と祖母が一目ぼれをして買ってくれたそうで、値段は聞いてませんが、それなりにしたらしいです。ありがたやありがたや~。桃色で色んな柄が入っていて、とってもかわいい産着です。
しつけがしてあったので、ぎこちない雑談をしつつ、急いでしつけを取ります。
ちなみに余談ですが、この産着を買ってくれたお店で厄除けの刺繍をしれくれました。五色の糸で縦に一本長ーい刺繍と、右斜め下に短く一本。上矢印『↑』の左側を取った形の刺繍がされています。男の子は右側を取った形だそうです。
五色の色は魔除けの意味で、長い縦線は早くこの長さより大きくなるようにという願いがかけられているそうです。
お店の人が言うには、このような事をしているところはもうほとんどないそうです。なんかすごいアピールされました。ありがたや~ありがたや~。

9:30 地元の神社へご挨拶
主人の実家の氏神様にご挨拶に行きます。結構急な階段の上にお社があります。義父の話によると、ここの神様にお宮参りする時は、生まれた赤ちゃんを赤ちゃんの祖母にあたる人が抱いて、祖父が付き添ってお参りするのだそうです。この時、私たち夫婦や、私の両親は下で待ってなければなりません。理由はよくわからないそうです。
でももう昔の話なので、皆で行こう!と義父が言ってくれたので、皆全員でお参りしてきました。氏神様、これからどうぞこの子をよろしくお願いします。

10:00 フォトスタジオへ移動
皆着崩れないうちに写真を撮りますよ!
少し早く出発できたので、アパートでおっぱい休憩!と、食べられなかった朝食をその間に食べました。おなか減ってたのでたすかった!
妹ちゃんも腹支度が出来て、いい顔してくれるといいな~

10:30 写真撮影開始
今回撮影するのは、全員集合写真、家族写真、妹ちゃんの写真の3カットです。まずは妹ちゃんの撮影が始まります。
持ち込んだ産着と涎掛け、帽子を着せてもらい、色んな背景で撮ってもらいました。衣装が無料レンタルできたので、ピンクのドレスをチョイスして、こちらも撮影してもらいました。
妹ちゃんはよく笑う子で、お腹も満たされてご機嫌だったので、とてもスムーズに撮影が進みました。
その間にお兄ちゃんの方の衣装選びです。皆でわいわい言いながら衣装を見ていたのですが、結局真っ赤なスーツに決定しました!これが絶妙な感じで似合っていて面白かったです。ゲッツの人みたいだとか、トランプマンだとかそれぞれに盛り上がっていましたね~
お兄ちゃんの着替えも済んで、次は全員集合写真です。義母が妹ちゃんを抱いて、皆でその周りを囲みます。お兄ちゃんの機嫌取りのためにぬいぐるみを出してきてくれたり、おもしろおかしい話をしたりして、こちらもスムーズに撮影することができました。
そして最後は私たちの家族写真です。私が妹ちゃんを抱いて、お兄ちゃんと主人がそばに立ちます。私は妹ちゃんを抱いているので暑くなってしまって、でも汗がぬぐえず多分テカテカの写真になってしまったと思います。まあいいや。とりあえずスムーズに撮影が終わって良かった!

撮影終了後は、たくさんの写真の中から良いと思われる写真を選び、それをどのような形で残すかを選択します。
私たちはデータがもらえればそれでよかったのですが、データでもらう場合は5万円します、と。でも写真として3万円以上購入すると、プラス2万円でデータももらえると言うので、3万円分写真として購入し、データももらうという形をとりました。いずれにしても写真って高いですよね!!

写真撮影はスムーズに進んだので、丁度1時間半で終わりました。
次は地元で有名な神社で祈祷してもらいますよ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください